「カラミざかりの広告がうざいし鬱陶しい」「カラミざかりの広告を消す方法は?」
なぜでしょう。
毎年年末年始近くになると、カラミざかりの広告が大量にスマホやパソコンに表示されませんか?
それはもう大量に…掲示板やらアプリやら…どうなっているんですかね。
カラミざかりの広告がうざいし鬱陶しいと思っている方のために、消す方法を探してみました。
カラミざかりの広告がうざいし鬱陶しい!
「カラミざかりの広告がうざいし鬱陶しい!」誰でも思ったことがあるのではないでしょうか。
というかウザいというか「しつこい」と私は思います。
1度表示されると、ビックリするくらい翌日も、翌々日も、まるで追尾されているかのようにカラミざかりの広告が表示されるんですよね。
実際、某掲示板でも「カラミざかりの広告うざくない?」「カラミざかりの広告、鬱陶しいよな」と話題になっていました。
鬱陶しさに負けて(?)1作目~読んだのですが(負けたw)、読んだ後でさえ広告が止まらないのはなんとかならないものかっ。
ということでカラミざかりの広告がうざくて鬱陶しいので消しちゃいました!
その方法を皆さんにもご共有しますね^^
カラミざかりの広告を消す方法
カラミざかりの広告を消す方法はとても簡単です!
カラミざかりの広告(ポップアップ)をブロックする方法(safari)
- iphoneのsafariの設定を開く
- ポップアップブロックを「オン」
毎回表示されるカラミざかりの広告をブロックする方法(iphone)
- iphoneの設定を開く
- プライバシーを設定
- 「追跡型広告を制限」という項目をONにする
カラミざかりの広告(ポップアップ)をブロックする方法(android)
カラミざかりのポップアップ広告をandroidでブロックする方法です。
- chromeの設定を開く
- 「サイトの設定」を開く
- 「ポップアップ」を開く
- ブロックに設定!
毎回表示されるカラミざかりの広告をブロックする方法(android)
カラミざかりのポップアップ広告をandroidでブロックする方法です。
- chromeの設定を開く
- 「サイトの設定」を開く
- 「広告」を開く
- ブロックに設定!
AdFilterアプリを入れる!
設定など面倒な方は、「Adfilter」というアプリを入れるのもオススメ^^
こちらのアプリを入れればスパッと広告を遮断出来ます!
カラミざかりに関わらず、うざい広告って多いですよね。
もういっそ、全ての広告を消し去って快適なインターネットライフを送りましょう♪
カラミざかりって、で、どうなの?
カラミざかりを読み始めたキッカケは、「うざい」「鬱陶しい」と思った広告がキッカケでした(笑)
来る日も来る日も表示されるのでうざくてうざくて…だったんですが、眠くて判断能力が落ちていたある日に、試し読みしてしまうことに。
カラミざかり…読んでみましたが、思ったよりシリアス展開で、エロ度も高く面白かったですよ。
あんなに広告を出さなくても良いと思いますけど(笑)
主人公の高成が、純粋そうな里穂という子に惚れていて…。
それなのに目の前で友達だったり、違う学校の先輩だったり、不良グループだったりに里穂に手を出されて。
弱気なので見ていることしかできず…みたいな感じのストーリーです。
気になる方は、全話のネタバレ置いておく予定なので、読んでみて下さい(笑)